げんき保育園ご案内

げんき保育園の理念

  • 〇人として人格を持った存在として尊重します
  • 〇自分の意思や判断で行動する力を育みます

 げんき保育園は、保育にあたって子どもの人権や主体性を尊重し、児童の最善の幸福のために、保護者や地域社会と力を合わせ、児童の福祉を積極的に増進し、あわせて地域における家族援助を行ないます。
 保育に携わる職員は、豊かな愛情をもって接し、児童の処遇向上のため知識の修得と技術の向上に努めます。また、家族援助のために常に社会性と良識に磨きをかけ相互に啓発し、人間性と専門性を磨きます。

げんき保育園の保育目標 

明るくのびのびと

こども達がのびのびと遊ぶ事を大切にします。

元気な体づくり

 散歩や戸外遊び、運動を多く取り入れ、心身ともにげんきな体づくりを目指します。

きまり・自立・思いやりの心

 自分でやろうとする気持ちを大切にしながら生活に必要な基本的事項を身につけます。
 いろいろな体験を通して人との関わる力や思いやりの心を育てます。

class="wp-image-102"/

自然に優しい循環型の環境づくり

園庭は自然が身近な広場

 園庭のサクラ、春は満開の花盛り、夏は蝉取り、秋は紅葉、冬は樹形の姿と自然の変化を見せてくれます。サクランボ、ブドウ、オリーブ、ミカンなどの果樹も年ごとに大きくなり収穫の楽しみが広がります。 丸太花壇には、菜の花、ヒマワリ、コスモスと順番に咲いて園庭を明るく演出しています。 花の種は毎年採っておき翌年土に蒔いて育てます。花が咲くとミツバチや蝶が蜜を吸いにやってきます。サクラの巣箱には毎年四十雀がやってきて子育てをします。ある日静かになって巣箱を離れていきます。 植物、昆虫、野鳥が共に生きやすい広場にしています。

クリーンエネルギーの利用

太陽光発電で環境にやさしいクリーンなエネルギーを発電しています。
夜間電力を使った省エネで床暖房、冬でも足元が温かい保育室です。

楽しい1年間の行事

入園・進級式 内科検診 クラス会 春の徒歩遠足 保育参観 歯科検診 防犯訓練
野菜、菜の花・ひまわり種まき 交通安全教室 出汁の飲み比べ等

子育て広場 夏祭り 七夕まつり プール  お楽しみ保育  保育体験  夏野菜収穫  お店屋さんごっこ等

運動会 内科検診 バス遠足(園児のみ) げんき広場(地域の子育て親子と一緒に遊ぶ)球根植え・種まき 落ち葉拾い 腐葉土づくり 味噌づくり ブドウ狩り 引渡し訓練 個人面談等

落ち葉拾い

冬~初春

クリスマス会 防犯教室 しめ縄づくり マフラーづくり お別れ遠足 助産師さんの命のお話し おんがく会 のび~!体操 節分の会 ひな祭りの会 卒園式 お別れ会等

※お誕生会、サッカー教室、おはなし会、わらべうた会、身体測定、防災避難訓練は毎月行われます。

1年間の保育計画

 げんき保育園では子どもの発達過程を踏まえて、保育内容を組織的かつ計画的に推進するため、毎年度全体保育計画を策定しています。
 全体計画は保育の全体像を包括的に表すもので、これに基づき年間指導計画、保健計画、食育計画など個別の計画が立てられます。
 年間指導計画はさらに四半期ごとの保育計画をつくり、これをもとに週の計画を立て日々の保育、行事等を行います。
 全体保育計画は、保護者の皆様にいつでもご覧いただけるようわかりやすい場所に掲示をしております。
 保育園自己評価は、保育を振り返り反省、評価を行い翌年度の取組みに活かしております。

げんき保育園の概要

施設名げんき保育園
所在地埼玉県戸田市新曽297-3
(埼京線戸田駅下車徒歩7分 ⇒地図を見る
開園平成25年4月1日
園舎等敷地面積 1092.51㎡  鉄骨2階建
延床面積683.03㎡ 園庭280㎡
受入可能人数93名 (0歳児 生後6か月経過後)
0歳児6名、1歳児16名、2歳児16名、3歳児17名、4歳児18名、5歳児20名
保育時間平日  7時00分~20時00分
土曜日 7時30分~18時30分
休園日日曜日 祝日 12月29日~1月3日
連絡先埼玉県戸田市新曽297-3
げんき保育園
TEL: 048-441-4152 FAX: 048-441-4181 mail:contact@genki-hoikuen.jp

案内図 

タイトルとURLをコピーしました