子どもたちのかわいい会話

子どもたちの微笑ましい会話、エピソードのコーナーです。
保育園、家庭での会話を載せています。

お部屋で
1歳児がテラスで外気浴しているところに園見学者の方がお見えになったときの出来事。保育者の「こんにちは」のあいさつに反応し、見学者の顔を見てハイタッチを求めていく子ども達。「またね~」「バイバーイ」の言葉に子ども達全員が手を振る姿はとても可愛かったです。

お部屋で
1歳児にとっても夕方は子どもたちにとって寂しくなる時間。担当保育者が少し離れたせいか涙を見せた男の子に、近くにいた男の子が傍に近寄りポンポンと優しく肩に触れ、慰めている姿に「だいじょうぶだよ」といっているかのようで保育者も癒されました。

園庭で
2歳児の男の子が「ブッブッブッブッブッ」とおならをしました。おならとは知らない保育者が「何の音だろうね」に、女の子が「ヘリコプターじゃない⁉」と言いました。おならをした男の子はニヤニヤと笑っています。保育者は「ヘリコプターじゃない⁉」と言った女の子の想像力が可愛く笑ってしまいましたが、女の子はキョトンとした顔をしていました。

お散歩で
5歳児クラスで散歩に行った時のことです。公園から大き目の石を拾ってきて、リュックに入れていた女の子に保育者が「その石どうするの?」と聞くと「パパにプレゼントするの。この石、岩下の新生姜に形が似ているから。パパ岩下の新生姜がだいすきなんだ~」と嬉しそうな笑顔。離れていてもお父さんのことを思う気持ちにキュンとしました。ちなみに石をもらったお父さんは、その後お家で大事に飾っているそうです!


タイトルとURLをコピーしました